忍者ブログ
身の回りの気になる「あんなこと」「こんなこと」を、 納得いくまで調べていきます。
ちょっとした雑学や、暇つぶしの読み物にどうぞ♪(毎日更新予定です)
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は、ちょっとテーマ選びをミスりました。

なぜって、
「メタ発言」と呼ばれる表現技法が、小説やドラマ・ゲーム等
で用いられているそうで、
なんとなくはわかりそうで、よくわからない言葉かと思って
調べてみたんですよ。


なおさらわからなくなったよ。

拍手[4回]

PR
お寿司が好きなひとは、老若男女問わず多い事と思います。

「今日はお寿司だよ」と言われて、太巻き寿司がでてきたときの
微妙な感じを経験した事がある人も多いと思います。

ただ、生魚の握り寿司が食べられるようになったのは
割と最近のことで、
江戸時代はむしろ巻き寿司やちらし寿司が広く一般的がうんぬんかんぬん・・・

拍手[0回]

世界三大料理といったらなんでしょうか。

そんな質問は無視して、

今、日本で話題の、

ヘルシー鍋でおなじみ、タジン料理!


話題、とか、おなじみ、とかいいましたが、


なんだ!?タジン料理って!?!?

拍手[0回]

エスコートキッズ、またはフェアプレーキッズという言葉を聞いた事があるでしょうか?

サッカーの、特にW杯などの国際試合を、
TVにしろスタジアムにしろ観戦したことがある人なら
見た事は、あるはずなんです。

拍手[0回]

キーワードランキングを眺めていたときに出会った言葉、「コストコ」。

例によって、妄想で推測すると、

コスト・・・はコストパフォーマンスのコストでしょ。費用とか経費。


4文字目のコは、、? 子どもの子?

いや、子と書いて干支のネズミを示している。。。?


つまり、経費ネズミですね。

そういえば、料理が得意なネズミが人間のコックとレストランやるアニメ映画が
あったような。。

あれの続編かな?


こんどは、数学が得意なネズミが、
会社経営を手伝う感じの。。


それは楽しみだ!


さっそく上映予定を調べねば!!



じゃあ本題。

「コストコ」とは。

世界に400近くの店舗を抱えるアメリカ発祥のスーパー。しかし、単なるスーパーではなく、実は激安の会員制倉庫型卸売店。

小売業者だけでなく一般消費者でも入会できるが、会員でなければ店舗に入ることすらできないのが特徴。入荷したままのパレットに乗っている商品を大型の倉庫に並べて販売することにより、管理や陳列にかかるコストなどを徹底的に抑えるコンセプトである。

(はてなキーワード より抜粋)


コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。世界中にある数百ヵ所のコストコ倉庫店では幅広い品揃えに加え、専門店としての便利なサービスも備えており、お買い物をより一層楽しんで頂けます。
コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。世界中にある数百ヵ所のコストコ倉庫店では幅広い品揃えに加え、専門店としての便利なサービスも備えており、お買い物をより一層楽しんで頂けます。

(COSTOCO.CO.JPより コストコホールセールとは?)


だってさ。

IKEAとかにしろ、このコストコにしろ、
お店の形態もどんどん自由に、合理的に進化しているんですね。



拍手[0回]

ミネラルウォーター
きれいなお水のある生活
無料お試しあります!
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[07/31 Smile]
最新トラックバック
サイトマスター
アクセス解析
フリーエリア
コミュニティー
blogランキング

Copyright (c)気になることを調べてみた All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]