忍者ブログ
身の回りの気になる「あんなこと」「こんなこと」を、 納得いくまで調べていきます。
ちょっとした雑学や、暇つぶしの読み物にどうぞ♪(毎日更新予定です)
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回が「おばQ」のQだったわけですが、

調べているうちに、
「あれ?他にもQがつくのがあった気がする。。」と思いまして、
思いついたのが
今回の「ウルトラQ」です。

拍手[6回]

PR
「おばQ」

ご存知でしょうか?

漫画やアニメでおなじみの、
『おばけのQ太郎』のことです。

拍手[0回]

イタリア語で、
「カルチョ」なら知っております。

culture(文化)のイタリア読みですよね。

イタリアの文化といえば、サッカー!
カルチョ=サッカー だと、どこかで教わった気がします。

拍手[0回]

はじめて Wi-Fi(ワイファイ)という言葉を聞いたのは、
任天堂DSの無線通信にWi-Fiが使われている、ということでした。

そのとき、その”ワイファイ”という読み方に、
なんていうか軽い感じを受け取ったのでした。

だから、
DSのゲームを、無線通信で、みんなで、
”ワイワイ”と対戦(Fight?)する機能だから
Wi-Fi なんて変な名前なんだろうな、と。。

勘違いしてたわけです。

拍手[0回]

※「こんなこと調べてほしい!」というご依頼・ご要望がありましたら、
コメント欄までお寄せください!!


はっきりいってマヨラーです。

料理のときは、油ではなくマヨネーズを使います。
ご飯でもおかずでも、ラーメンでも、
マヨネーズをいやというくらいかけたほうが好きです。


そんな、敬愛すべきマヨネーズですが、
卵の黄身と酢と油で
あのようなクリーミーな感覚が生まれるのか
不思議に思っていました。

この3つの食材を始めに混ぜ合わせた人は、
何を考えていたのか、とても興味があります。

拍手[0回]

ミネラルウォーター
きれいなお水のある生活
無料お試しあります!
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[07/31 Smile]
最新トラックバック
サイトマスター
アクセス解析
フリーエリア
コミュニティー
blogランキング

Copyright (c)気になることを調べてみた All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]