忍者ブログ
身の回りの気になる「あんなこと」「こんなこと」を、 納得いくまで調べていきます。
ちょっとした雑学や、暇つぶしの読み物にどうぞ♪(毎日更新予定です)
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 よく通っていた喫茶店に、ある日こんなものがありました。

「水だしコーヒーあります。」


コーヒーは苦いのが好きな割りに、
アイスコーヒーは苦すぎて嫌いな私です。

水だしコーヒー→アイスで飲む→苦い

というわかりやすい連想が脳裏をよぎり、
お店の「水だしコーヒー」を飲むどころか、
マスターに「水だしってなんですか?」と聞くことさえままなりませんでした。
(だって、うかつに聞いて、「試しに飲んでみる?」とか
言われたら、逃げられないじゃないですか!)

そんなわけで、
ここでひっそり調べてみます。

 

水だしコーヒーとは。

お湯ではなく水で抽出するコーヒーのこと。

なんでも、
かつてオランダの領土になっていたインドネシアでは、
苦みやえぐみのつよい「ロブスタ種」というコーヒーが栽培されていました。

そのために、カフェインなどの刺激成分が少なく、飲み口もまろやかになる、
さらには酸化しにくくなる
この、水による抽出法が考案されたのだとか。

そのため、この水で抽出するコーヒーのことは
別名「ダッチ・コーヒー」とよばれているそうです。

ただし、このダッチ・コーヒーという抽出法も器具も、
オランダ国内では一般的な存在ではないんだとか。

だったら「インドネシア・コーヒー」って名前にしてほしかった!


すっとばしましたが、
独特の渋みのあるアイスコーヒーと違って、
水出しでつくったコーヒーは苦みや酸味が押さえられて
飲みやすいコーヒーになるんですね。

これなら私でも好きになれるかも。


ついでなので、作り方も調べてみました。

水だし専用のコーヒーメーカーで、
じっくり抽出することがきちんとしたやり方ですが、

簡単バージョンのコーヒーの作り方もあるようです。

それは、麦茶なんかと同じ作り方です。

麦茶用のフィルターパックに
挽いたコーヒーをいれて、
それを水に浸して一晩寝かせる。

もちろん、きちんとした道具を使ったときと比べると、
雑味が増したり、香りが落ちたりするとおもいますが、
それほど気にしないのならば、充分なのかもしれません。

注意としては、
使うコーヒー豆選びです。

苦みや酸味が軽くなりますので、
「思っていたのと違う!」
パンチ力が弱まります。

いつも飲んでいるレシピよりも、
ちょっと苦めのレシピを使うといいみたいです。


さらに、水だしで作ったコーヒーを、
湯煎などで暖め直すと、
普段ホットでいれていたコーヒーに、
気付かないながらもまぎれていた渋みが抜けた、
マイルドなコーヒーができあがるようですので、

コーヒー好きの方は試してみるとおもしろいかもしれません。

TIGER 水出し&浄水コーヒーメーカー クロムシルバー ACO-A060SJ




拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ミネラルウォーター
きれいなお水のある生活
無料お試しあります!
ブログ内検索
忍者アド
最新コメント
[07/31 Smile]
最新トラックバック
サイトマスター
アクセス解析
フリーエリア
コミュニティー
blogランキング

Copyright (c)気になることを調べてみた All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]